【施工事例】塩竃市/浴室換気乾燥暖房機設置工事
【施工事例】浴室改修工事
皆様こんばんわ!
本日は、仙台市太白区で行いました、浴室改修工事をご紹介いたします。
施工前
施工前のお写真です。
タイル張りの在来浴室です。
浴槽が埋め込みになっている、大浴場のようなお風呂です。
施工後
施工後のお写真です。
今回採用した商品は、【TOTO サザナ】です。
浴槽をまたぐ際の高さがあると、年齢問わず入浴しづらさを感じます。
そこで手すりの出番です!
鏡の横に手すり兼用のシャワースライドバーを設置することで、
浴槽の出入りをサポートできます(^^♪
浴槽の底は意外と滑るので、つかまって立ち座りできるように、浴槽横に一本手すりを付けるのもおススメです☆
工事をご依頼いただきありがとうございました。
快適にお使いいただけますように(^^)
【施工事例】浴室水栓交換工事
【施工事例】浴室改修工事
本日は、宮城郡で行いました、浴室改修工事をご紹介いたします。
施工前
施工前のお写真です。
戸建て住宅のユニットバスです。
施工後
施工後のお写真です。
今回採用した商品は、【TOTO サザナ】です。
正面の壁にアクセントで入れたブラックがスタイリッシュ☆
お掃除しやすく、快適な空間に変身いたしました‼
工事をご依頼いただきありがとうございました<(_ _)>
TOTOサザナの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
本日ご紹介した現場も補助金の対象です↓
・高断熱浴槽
・節湯水栓
・段差解消
・廊下幅拡張
・手すり設置
計/71,000円
【施工事例】仙台市/マンション/浴室改修工事
皆様こんにちわ!
本日は、仙台市で行いました、浴室改修工事の施工事例をご紹介いたします
Before
↑施工前のお写真です。
浴室内は、タイル張りで、水栓は浴槽用と洗い場用の2つあります。
After
↑工事後のお写真です。
今回採用したのは、
【TOTO サザナ 1216】です。
仕様はこちらです
楕円の鏡が良いアクセントになっています
こちらの現場ではなぜ2つ水栓があるのか?
それはお使いの給湯器が給湯専用(追い焚きがないタイプ)なので、
浴槽にお湯をためる為の水栓を洗い場とは別に設置します。
浴槽側にお湯をためつつ、洗い場でも作業できるので何かと便利です
工期は、約1週間でした。
工事をご依頼いただきありがとうございました